高気密高断熱な家は本当にいいの?メリット・デメリットからおすすめ会社まで

当ページのリンクには広告が含まれています。

「高気密高断熱な家に住みたい!」

「高気密高断熱な家のメリット・デメリットは?」

夏の暑い日も冬の寒い日も、快適な室内環境で過ごせる『高気密高断熱な家』。

常に過ごしやすい環境を維持できる高気密高断熱な家に、憧れている方も多いことでしょう。

しかし、高気密高断熱な家で受けられる具体的な恩恵や、同時に発生するデメリットについて理解している方は少ないはず。

浅い知識のまま高気密高断熱な家を建ててしまうと、思ったように恩恵が得られないばかりか、不便に感じてしまうこともあるかもしれません。

そのため、事前に高気密高断熱な家の具体的な特徴を把握し、自分にとって本当に必要かを判断しておきましょう。

そこで今回は、高気密高断熱な家のメリット・デメリットを解説します。高気密高断熱な家を実現する上で重要なポイントも解説するため、参考にしてください。

目次

高気密高断熱な家とは

高気密高断熱な家とは、外気の侵入や室内の空気が外に逃げるのを防ぐ『気密性』と、外気温による影響を受けにくい『断熱性』の両方を取り入れた住宅のことです。

つまり、外気に左右されることなく室内環境を維持できます。そのため、冬は暖かく夏は涼しい快適な室内環境が実現可能です。

加えて、家全体が密閉・保温された空間なため、冷暖房効率が良く省エネルギーに貢献できるでしょう。

高気密高断熱な家のメリット

ここからは、高気密高断熱な家のメリットとして下記4つを解説します。

  • ヒートショックのリスクを軽減できる
  • 光熱費の削減ができる
  • 室内干しがしやすい
  • 防音効果がある

それぞれ詳しく解説するため、住宅に高気密高断熱を取り入れる参考としてください。

ヒートショックのリスクを軽減できる

高気密高断熱な家は、ヒートショックのリスクを軽減できます。

ヒートショックとは、住環境の急激な温度変化によって血圧が急激に変動し、脳卒中や心筋梗塞を引き起こす危険な現象です。

特に冬場は、暖かい浴室と寒い脱衣所の行き来によって、ヒートショックを引き起こす事例が多いと言われています。

高気密高断熱な家は、家全体の室内温度を一定に保つため、上記のような温度差によるヒートショックのリスクを軽減可能です。そのため、健康にも配慮された家といえます。

光熱費の削減ができる

高気密高断熱な家では、光熱費の削減にも貢献します 。

なぜなら、室内の温度を一定に保つだけでなく、室内の空気が漏れにくく外気も侵入しにくいため、冷暖房効率が高められるからです。

上記により、設定温度を高めに調節しなくても効きがよくなり、光熱費を抑えられるでしょう。

また、冷暖房の使用率を下げるということはCO2の排出量を抑えることにも繋がります。そのため、高気密高断熱な家はお財布にも、地球環境にも優しい住宅です。

室内干しがしやすい

高気密高断熱な家は、室内干しがしやすい点でもメリットといえるでしょう。

断熱性や気密性が高い住宅は、外気温だけでなく湿度も遮断してくれます。

そのため、梅雨の時期や雨の日でも住宅内は乾燥しており、室内干しでも洗濯物を十分に乾かすことが可能です。エアコンや空調などを使用すれば自然な空気の流れをつくれるため、生乾きなどの心配もありません。

上記のように、梅雨の時期や花粉症の季節など洗濯物を外に干したくない時に、室内干しできるのは大きなメリットです。

防音効果がある

高気密高断熱な家は、防音性も高くなります。

なぜなら気密性により音の侵入を防ぎ、壁の中の断熱材が音を吸収してくれるからです。

そのため、外の音を気にせず静かに暮らすことができるでしょう。

また、内部からの音も外に漏れにくくなるため、小さな子供やペットがいる家庭にもおすすめです。音漏れによる、ご近所トラブルのリスクが軽減できます。

高気密高断熱な家のデメリット

高気密高断熱な家のメリットを押さえたところで、ここからは下記3つのデメリットについても解説します。

  • 建設コストがかかる
  • 暖房器具の仕様に制限がある
  • 内部結露やカビが発生する場合もある

高気密高断熱な家を検討している方は、メリットだけでなくデメリットも考慮しながら検討するといいでしょう。

建設コストがかかる

高気密高断熱な家は、一般的な住宅と比べると建設コストが高くなってしまいます。

なぜなら、断熱材や気密テープ・遮熱性の高い窓ガラスなど専用の建築資材や施工が必要となるからです。

建築コストは、ハウスメーカーなどによって異なるため、事前に見積りを行い確認しておきましょう。

しかし、建築費用は高くなるものの、建築後の光熱費やメンテナンスのコストが抑えられるため、長期的な目線で考えると必ずしも高いとは言えません。

暖房器具の仕様に制限がある

高気密高断熱な家では、使用する暖房器具に制限がかかってしまいます。

気密性が高い住宅では、空気が室内に留まりやすいため、二酸化炭素や有毒な燃焼ガスが発生する石油ストーブは使用できません。

外気が入りにくいためストーブの燃焼に必要な酸素が不足して不完全燃焼を起こし、一酸化炭素中毒を引き起こす可能性が高くなります。

また、有毒な燃焼ガスを排出するために窓を開けた換気をしてしまっては、高断熱・高気密の利点を生かせないでしょう。

そのため、高気密高断熱な家ではエアコンや床暖房のほか、住宅全体を一定の温度に保つ全館空調などが使用される場合が多いです。

内部結露やカビが発生する場合もある

高気密高断熱な家では、内部結露やカビが発生する場合もあります。

内部結露とは、壁の内部に断熱材を入れる際にすき間があると温度差が生じ、壁の中で結露が起きる現象です。

隙間なくしっかりと断熱材が充填できていれば結露は発生しにくくなりますが、人が行う作業であるためしっかり目視で確認しても隙間が残ってしまうことがあります。

内部結露が発生するとカビなどの原因となり、最悪の場合は住宅の柱や土台を腐らせる原因となるため危険です。

そのため、通気層を確保し気密シートを使うなど、適切な施工を行うことが重要となります。

高気密高断熱な家にする重要ポイント

ここからは、高気密高断熱な家にする上で重要な下記3つのポイントを解説します。

  • 換気システムを導入する
  • 遮熱性の高い窓ガラスを採用する
  • 経験豊富な会社を選ぶ

高気密高断熱な家を実現したい方は、上記のポイントに注意しましょう。

換気システムを導入する

高気密高断熱な家にするのであれば、換気システムを必ず導入しましょう。

高気密高断熱な家では、気密性が高いため換気システムが正常に動き続けないと、換気不足により空気が汚染されたり、シックハウス症候群などの健康被害につながります。

そのため、2003年以降に建てられた住宅においては、24時間換気システムの設置が建築基準法で義務付けられています。

換気システムにはいくつか種類がありますが、給気・排気ともに機械による強制換気を行う『第1種換気』システムがおすすめです。

上記の換気システムであれば、24時間窓や給気口を開けずとも常に換気を行えるため、シックハウスなどのリスクから住む人を守ってくれます。

遮熱性の高い窓ガラスを採用する

遮熱性の高い窓ガラスを採用することで、さらに外気の影響を受けづらくなります。

高気密高断熱な家は外気の影響を受けづらいですが、暑さの厳しいエリアで大きな窓がある家の場合、窓から入る太陽の熱が室内にこもってしまうケースがあるのです。

断熱性の高い窓ガラスは熱を外へ逃さず、部屋の中に熱がたまってしまいます。

そのため、夏の暑さを防ぐには、日光を反射させる遮熱性能を備えた窓ガラスを選ぶといいでしょう。

経験豊富な会社を選ぶ

高気密高断熱な家を依頼する場合、経験豊富な会社を選びましょう。

高気密高断熱の性能は、施工会社の技術力の高さや経験値によって大きく左右されます。

技術力や経験の少ない会社へ依頼してしまい、壁内に隙間ができてしまったら、内部結露が発生しやすくなり建物の劣化につながる恐れもあるでしょう。

信頼できる会社を選ぶには、下記の3点を確認してください。

  • 施工実績が豊富であるか
  • ZEH(ゼッチ)に対応しているか
  • 気密測定を実施している

上記を満たしている会社は、技術力とノウハウ共に信用できるため安心して依頼できるでしょう。

高気密高断熱な家を実現するなら『松美建設』

出典元:松美建設
スクロールできます
項目詳細
会社名株式会社松美建設
住所埼玉県川越市並木848-3
電話番号049-235-1623
公式サイトhttp://shobi-kensetsu.co.jp/

高気密高断熱な家を実現するなら『松美建設』がおすすめです。

松美建設は、新築住宅の設計から施工・管理まで一貫した受注体制で、ユーザーの住まいづくりをサポートしている会社です。

ZEHにも対応しているため、高品質な高気密高断熱の家が実現できるでしょう。

現場にて吹付け発泡による断熱工事を実施してくれるため、細かい部分の隙間を解消し、内部結露のリスクを防止してくれます。

さらに、床全体からの輻射暖房で家全体が同じ温度で温められるため、急激な温度差から生じるヒートショックの心配もありません。

また、建物を引き渡した後のアフターサービスを、アフターリフォーム部門にて管理しながら定期点検を行ってくれるため、いつまでも安心して暮らせるでしょう。

気になる方は、下記のリンクから松美建設の公式サイトを確認してください。

まとめ

今回は、高気密高断熱な家を実現するメリット・デメリットから重要ポイントを解説しました。

高気密高断熱な家のメリットは下記のとおりです。

  • ヒートショックのリスクを軽減できる
  • 光熱費の削減ができる
  • 室内干しがしやすい
  • 防音効果がある

高気密高断熱にすることで、健康面や経済面はもちろん住み心地まで優れた住宅となります。

しかし、高気密高断熱な家にはデメリットもあるため、今回解説した点を考慮しながら検討するといいでしょう。

松美建設でなら、デメリットを解消した快適な高気密高断熱住宅が実現できます。

魅力に感じた方は、松美建設へ問い合わせてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次